VFXアーティストブログ

VFXアーティストが気になったことを好きに書いていくブログ

遊戯王のカード演出真似してみた

お久しぶりです

なかなか時間が取れずやっと10月の更新ができました

最近会社で1人で遊戯王のアプリで遊んでいたら周りの人も始めて

一気に社内で流行りだしました
カード演出がきれいで好きなので

今回それを真似して作ってみました

ゲーム内の演出は下のGIFです

f:id:kapunn:20171030000413g:plain

 

 

今回作ったのがこれ

youtu.be

カード周りに入っているエッジの光り方

周りの光彩のフェクトなど

まぁまぁ真似出来ているでしょうか

 

 

メッシュはこんな感じ

カード自体のメッシュ

f:id:kapunn:20171029222048p:plain

カード周りの光彩のメッシュ

UVを長方形にすることでテクスチャーをスクロールしたとき

カードの周りを光彩が回転しているようになります

f:id:kapunn:20171029222042p:plain

エッジのメッシュ

これも上と同じようにUVを長方形にすることで
テクスチャーをスクロールするとカードのエッジに沿って動いてくれます

f:id:kapunn:20171029222046p:plain

 

エッジのマテリアル

f:id:kapunn:20171029230354p:plain

f:id:kapunn:20171029230510p:plain

最後にSmoothStepでDissolveEffectのように使っているTextureによって

設定しているMaxとMinの範囲内でグラデーションをつくり

エッジが欠けているている感じを出しています

f:id:kapunn:20171029222810j:plain

 

光彩のエッジはただ単に2枚のテクスチャーをそれぞれ反対方向にスクロールさせているだけです

そしてPowerなどでコントラストを調整できるようにしています

またDynamicParameterを接続することによって

Cascade上でスクロールの調整をおこなっています

f:id:kapunn:20171029225944p:plain

f:id:kapunn:20171029225946p:plain

最後にCascade上でそれぞれの要素を配置して完成です

f:id:kapunn:20171029230043p:plain

 

今回使ったテクスチャーはこんな感じです

f:id:kapunn:20171029225315j:plain

f:id:kapunn:20171029225317j:plain

 意外と光彩をきれいに出すのが難しかったです

 

ではまた